マウスピース矯正について

マウスピース矯正とは、患者様のお口にあった透明なマウスピースを作製し、それを装着することで、歯並びを改善していく最新の歯科矯正です。

永井歯科医院では、歯並び改善に実績のあるマウスピース矯正装置「インビザライン」を導入しております。
すべての症例に対応できるわけではないので、まずはご相談ください。

インビザラインについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

インビザラインアライナーは透明に近いため、歯列矯正中であることを周囲にほとんど気づかれずに着用可能です。

(インビザラインGOの場合)

奥の歯を除く計20本に限定して治療するため、比較的短期間・低価格で矯正をすることができます。

自然な付け心地を追求したメーカー独自開発の素材を使用しています。

治療中でも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を清潔に保つことができます。

段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するので痛みが少ない。また、治療期間中に装置が歯から外れてしまうなどの緊急性が少ない。

治療開始前に歯の動きをシミュレーションし、治療のゴールをイメージすることができます。

前歯だけを矯正したい

早く矯正を終わらせたい

ワイヤー矯正は目立つし痛そう…

なるべくお金をかけずに矯正したい

矯正をしていることを周りに気づかれたくない

注意

歯科医師の指示通りに使用できない場合、希望通りの効果が得られない事があります。あらかじめご了承ください。

〈治療例〉最大アライナー20ステージで、1週間交換の場合の流れ

1週間経過

2週間経過

20週間経過

1週間経過

2週間経過

20週間経過

細部を調節するために、追加アライナーが必要な場合があります。歯が動きづらい、または装着時間が足りない場合、必要になることがあります。

20時間〜22時間/1日
お食事や歯磨きの時は取り外せます!

1〜2週間に1度

前歯が重なってデコボコになっている

前歯に隙間がある

前歯の上下の歯が交差している

前歯だけ噛み合うことができない

前歯の歯並びが気になっているが、費用や期間はかけたくない

結婚式や就活などのイベントが1年以内に控えている

歯磨きをちゃんとしているのに、いつも同じところに歯石がたまる

詰め物などが短期間で何度も取れる

もっと笑顔に自信を持ちたい

注意

インビザラインGOの場合、アライナー20ステージを1週間交換目安で進めた場合、治療期間はおよそ5ヶ月程度になります。インビザラインはアライナーの枚数が21枚以上になります。

口腔内スキャニングシステム アイテロルミナ「iTero」を導入している当院では、お口の中をスキャンするだけで精密な型取りを行うことができます。また専用のソフトによるシミュレーションで、歯並びがどのように改善していくのか、治療終了時の歯並びの状態を、3D画像でご覧いただけます。患者様にもゴールがはっきり見えるから、モチベーションが上がります。

通院せずご自分で口腔内の写真を撮影していただき、AIに歯並びをチェックしてもらうバーチャルケアに対応しております。

※全ての症例でできるわけではありません。
※必要な場合は来院していただく場合があります。

スマートフォンでQRコードからアクセスし、笑顔の写真を撮影するだけで、歯並びが変わった場合の笑顔のイメージをその場で確認することができます!

スキャナーで歯型をとり、2〜3分後に治療後のイメージを見ることができます!

シミュレーション動画

ビフォー

アフター

症例1 00代 ◯性
この症例の場合の説明と価格を入れる

一般的なメリット・デメリットのご説明だけでなく、患者様のお悩み・ご希望に合うかどうかを、お一人お一人にお話しさせていただきます。
症例に応じて価格が変わりますので、詳細は簡易検査の際にお見積りをお出しいたします。

矯正デジタル検査
矯正診断・矯正検査後相談

20,000〜30,000円

矯正デジタル検査
矯正診断・矯正検査後相談

・・・・・・・

20,000〜30,000円

治療費

350,000〜550,000円

調整料

5,000円

保定料

33,000〜55,000円

治療費

・・・・・・・・・・・・・

350,000〜550,000円

調整料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5,000円

保定料

・・・・・・・・・・・・・・・

33,000〜55,000円

治療費

450,000〜900,000円

調整料

5,000円

保定料

55,000円

治療費

・・・・・・・・・・・・・

450,000〜900,000円

調整料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5,000円

保定料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

55,000円

マウスピース紛失・破損の再作成・アライナーチューイ初回無料

お支払いについて

現金またはクレジットカード、銀行振込、デンタルローンもご利用いただけます。

デンタルローンは、歯科治療費を分割でお支払いいただけるローンです。
原則翌営業日までに審査が完了しますので、すぐに治療を開始することができます。
お気軽にご相談ください。

マウスピース矯正の種類によって、治療期間が異なります。

・インビザラインGO…5ヶ月前後(治療期間の目安)
・インビザライン…半年以上〜2年位(治療期間の目安)

※個人差があります。マウスピースの枚数や、交換期間(1週間〜2週間交換)の違いにより異なります。

1

矯正相談では、まずは患者様のお悩み・ご希望をお伺いします。
その後、歯並びを中心としたお口の健康状態のチェックを行い、同時に歯についた歯垢や歯石などのクリーニングも行います。(保険診療を予定しております)
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽にお尋ねください。その後、治療内容やだいたいの治療期間・治療費についてもご説明いたします。

2

レントゲン検査やCT検査、口腔内写真撮影、顔貌写真、噛み合わせチェックなどを行います。
アイテロ光学式口腔内スキャナー(3Dスキャニング機器)・口腔内印象による歯型の採取を行い、矯正治療後の歯並びのイメージを3D画像でお見せいたします。

iTeroによる楽な歯型取り
当院では、3Dスキャナー「iTero」を導入しております。

3

矯正治療の今後の予定、期間、金額をお伝えします。
ご納得いただき、治療契約完了となりましたら治療開始いたします。

詳しく見る

4

マウスピースが完成したら院内で着脱の練習、使用時の注意点などを改めてご説明いたします。実際に使用してみて分からないことがありましたら、お気軽にお問合せください。

5

インビザラインを使用しているあいだは、2~3ヶ月に一度ご来院いただき、歯並びの変化の状態のチェックいたします。またその際、新しいマウスピースをお渡しします。

※症例によっては通院せず、ご自分で写真を撮ってAIに歯並びをチェックしてもらうこともできます。

6

治療開始前のシミュレーションと実際の歯並びを比較し、十分な効果が得られていれば、治療は終了です。マウスピースを追加発注し、治療を継続することも可能です。

7

保定装置を使用し、治療終了直後の歯並びを顎の骨に根付かせます。後戻りを防ぐための大切な期間です。なお、保定期間は、治療にかかった期間と同じ程度必要になります。

注意

保定期間の終了後も、定期的にメインテナンスにお越しください。虫歯や歯周病の有無はもちろん、後戻りの有無や咬み合わせをチェックし、クリーニングを行います。歯並びの維持を含めた、お口全体の健康管理のため、ご協力をお願いします。

  • 担当医師の指示通りに使用されない場合、希望通りの効果が得られない場合があります。
  • 水と炭酸水以外を飲むと、マウスピースの着色や変形を引き起こす場合があります。
  • かみ合わせや歯周組織の状態などにより、予測通りの歯の動きが達成されない場合があります。
  • 口腔内衛生状況によっては、むし歯や歯周疾患を引き起こすことがあります。
  • マウスピースの装着により歯肉・頬・唇・舌に痛みを生じる場合があります。
  • マウスピースの装着により一時的に話しづらくなる場合があります。
  • マウスピースの使用によって、まれに顎関節に問題が生じる場合があります。
  • 歯の移動にともない、修復処置や補綴処置を行うことがあります。